ご挨拶・施設概要

ご挨拶

代表写真

 

私ども、医療法人社団 愛敬会は、すこやか医院を通じて、地域の赤ちゃんからお年寄りまで幅広く診療に当らせていただいております。平成23年にすこやか医院の近くに住宅型有料老人ホームすこやかの里を開設致しました。新潟市内の特別養護老人ホームは入居待機者が一施設当り数百人もいて入所困難な状況にあります。また、病院からは早期退院を迫られるのに医療必要度の高い患者を受け入れてくれる施設が見つからないという声を耳にします。このような状況を緩和するために、私たちは、安心の医療・介護体制を敷いた老人ホームを運営し、高齢者福祉に貢献したいと考えます。当ホームの運営基本方針は以下の通りです。

  1.安価な入居利用料

    入居一時金はいただきません。安い利用料を設定し、経済的に安心して住み続けられるように努めます。

  2.安心の医療・介護体制

    すこやかの里に居宅介護支援事業所および在宅療養支援診療所併設し、各事業所が密に連携し、24時間365日安心の医療と 提供いたします。医療法人直営老人ホームとして、医療必要度が高いため特養や他施設では受入れ困難な方を積極的に受け入れ、入居者にとって終の棲みかになりうるホームをめざします。

  3.美味しい食事

   食事は入居者にとって大きな楽しみです。当ホームが立地する豊栄は、野菜や果物の産地であることから、地場の新鮮な農作物を取り入れた美味しい食事を提供することに努めます。治療食については、医師、看護師、介護士、栄養士、調理師が協議し、最適な食事を提供します。

  4.四季の草木を楽しめる住環境

   当ホームは、JR新潟駅から4つ目のJR早通駅に近く、新新バイパスや日本海東北自動車道のインターにも近く、新潟市中心部から電車・自動車で15分程度の交通至便な地に立地していますが、桜並木や飯豊連峰の山並みが美しい自然豊かな環境にあります。ビルや住宅に囲まれた殺風景な街中の老人ホームより、四季の自然を楽しめる近郊のホームで老後を過ごしたいと思う方に最適なホームです。当ホームでは、敷地内に散策のできる庭園を併設し、入居者に四季   の草花を楽しんでいただいています。

医療法人社団 愛敬会

理事長 里方 美智子


施設概要


名称
医療法人愛敬会 すこやかの里
類型
住宅型有料老人ホーム
表示事項
○居住の権利形態:利用権方式
○利用料の支払い方式:月払い方式
○入居時の要件:自立、要支援、要介護
○介護サービス:介護保険を適用しない介護サービを提供
 介護保険による介護サービスは、介護事業所等と契約する
 ことにより、ご利用いただけます。
○開設年月日:平成23年7月1日
○所在地:新潟市北区彩野4丁目638番5
○敷地概要(権利関係):2760.26㎡
 事業主体(医療法人社団 愛敬会)所有
○建物概要(権利関係):延べ床面積 1447.29㎡ 鉄骨造地上2階建て
 株式会社 愛敬園(医療法人社団 愛敬会関連会社)所有
 竣工 平成23年6月30日
 事業主体が有料老人ホームの為の借家契約を(株)愛敬園と締結
○居室の概要:一般居室 40室(全室個室) 居室面積 18㎡
 附属設備等 ベッド, 洗面台, トイレ, エアコン, ナースコール,テレビ回線,外線電話回線
○共用施設の概要:食堂・機能訓練室, 談話室,
         風呂(個室ユニット3個, 機械浴室, 大浴場), 洗濯室